家庭菜園のカメムシの被害

 

 例年この季節はミニトマトを家庭菜園で育てているのですが(正確には私ではなく家族ですが)、今年はカメムシ等の被害がひどいような気がします。

 

 トマトは比較的虫達にやられやすい植物ですが、こんなにカメムシにやられたことってあったっけ、というくらい赤く実ったトマトは片っ端からダメになりました。今年は果たして畑のトマトを食べることが出来るのかどうか、例年なら嫌というほど実るのですが…

 

 家庭菜園程度なら被害は限定的ですが、今年は何といってもお米の生育状況が気になります。やっぱり稲もカメムシの被害を受けているのかどうか、さすがに農家さんは農薬も使用されているのでしょうが、何とか無事に米不足が一気に解消するような豊作になるといいのですが。

 

初回のみ相談料無料

 お気軽にご相談下さい! 夜間・ 土日祝日も事前予約で対応可です

滋賀県長浜市五村215番地

TEL:0749-73-3566 

受付:平日9:00〜17:00

※可能でしたらなるべくメールでの お問合せをお願いします